2022年度水辺の自然再生共同WEBシンポジウム 
 
      激変した水辺の原風景-今なすべき事は?
 
  アメリカザリガニ等侵略的外来種対策と世界農業遺産「大崎耕土」の推進


           次 第 

趣旨説明  高橋清孝(シナイモツゴ郷の会)      

1部 水辺の昔と今-豊かな自然を守るため何をなすべきか
1基調講演
 
  ・イサベラバードが伝える原風景-明治初期の北陸・東北を中心に    
     細谷和海近畿大学名誉教授
    
  変わりゆく淡海の風景-琵琶湖の淡水魚の昔と今    
     川瀬成吾(琵琶湖博物館)・小西雅樹(水域生態研究会)
    
  水産重要種、希少種、外来種の経年変化ー霞ケ浦の昔と今   
     萩原富司土浦の自然を守る会
    
  ・激変した湿地の魚と水鳥たち-大崎耕土の昔と  
     三浦仁一シナイモツゴ郷の会
三宅源行(大崎市)
    
  ・ダム湖になって激変した水辺の植物、化女沼の昔と  
     高橋和吉エコパル化女沼
   
    
  ・激変した水田の魚たち-田んぼの昔と  
     三塚牧夫ナマズのがっこう

    
第2部 バーチャル展示 -水辺の自然再生活動紹介
(1)  水辺の豊かな自然を守る活動事例

   ①里山のため池で生き続けるゼニタナゴ    
           :
秦 康之シナイモツゴ郷の会
   
   ②
シナイモツゴを保全するシナイモツゴ郷の米
  
          吉田千代志(シナイモツゴ郷の米つくり手の会)・高橋清孝(シナイモツゴ郷の会)
   
   進展する世界農業遺産「大崎耕土」の取組   ←URLをクリックすると各映像が見られます  
           :三宅源行(大崎市)

   
   ⑤
オオクチバス漁業権問題と取り組む
    
          :半沢裕子 (ノーバスネット)

(2)ザリガニ類などの防除に向けて
  
   ①アメリカザリガニ駆除で水草がよみがえった   
          :馬場雄司大阪経済法科大学ECO~る∞KEIHO

  
   ②
小型アメリカザリガニの活用-スープの試作
   
         早坂史郎宮城県立南郷高校
  
   ③
原産地ルイジアナのアメリカザリガニ料理
   
         三澤真己・三澤壯義 (シナイモツゴ郷の会)
  
   ④
洞爺湖のウチダザリガニ捕獲と効果
   
         室田欣弘(UWクリーンレーラ洞爺湖)
  
   ⑤
然別湖のウチダザリガニ防除
    
         鈴木 綾(鹿追町商工観光課)
  
   ⑥
石狩川のウチダザリガニ防除
  
           :川辺英行(旭川市科学館)

    

3部 侵略的外来種を防除して豊かな自然を
      
-アメリカザリガニ防除の現状と課題 

1基調講演
 
  外来生物法改正とアメリカザリガニ防除について   
        大林圭司(環境省自然環境局野生生物課外来生物対策室室長

  ・ アメリカザリガニの生態と防除  
         :中田和義 (岡山大学)


2
ザリガニ類の影響と対策


  アメリカザリガニを防除するための効率的な捕獲方法、効果調査、有効活用   
         髙橋清孝 (シナイモツゴ郷の会)


  ・
中池見湿地におけるアメリカザリガニ防除と希少植物の保全   
         
藤野勇馬 (中池見ねっと

  アメリカザリガニの侵入により激減する水生昆虫  
          大庭伸也(長崎大学)

  人工水草によるトンボ類ヤゴなど水生昆虫の復元  
          長谷川政智(シナイモツゴ郷の会)


総合討論  座長 高橋清孝(シナイモツゴ郷の会)


  講演内容への質問などありましたら、様式をダウンロードして
   記載のアドレスまでお送りください。@を小文字変換願います。
    メールアドレス shinaimotsugo93ks@yahoo.co.jp