2018年 水辺の自然再生 共同シンポジウムの様子
                        
                        2018年6月23~24日

2018 年度 水辺の自然再生共同シンポジウム
シンポジウム受付の様子 誰でも自由に聞くことができます。
主催者挨拶 二宮景喜(シナイモツゴ郷の会)
来賓挨拶 大崎市長伊藤康志(代)
第1 部 講演 世界農業遺産「大崎耕土」認定と地域ぐるみの生態系保全活動 世界農業遺産認定と今後の展開 武元将忠 (大崎市産業経済部)
世界農業遺産認定と今後の展開 武元将忠 (大崎市産業経済部)
世界農業遺産「大崎耕土」における生態系保全活動の役割 岩渕成紀(田んぼ)
世界農業遺産「大崎耕土」における生態系保全活動の役割 岩渕成紀(田んぼ)
里山・里地水辺の自然を復元し活用する 高橋清孝(シナイモツゴ郷の会)
里山・里地水辺の自然を復元し活用する 高橋清孝(シナイモツゴ郷の会)
シナイモツゴを復元した里親小学校の取り組み 安住芳朗(シナイモツゴ郷の会)
シナイモツゴを復元した里親小学校の取り組み 安住芳朗(シナイモツゴ郷の会)
小学生による里地の小川生き物観察会 久保田龍二(シナイモツゴ郷の会)
小学生による里地の小川生き物観察会 久保田龍二(シナイモツゴ郷の会)
自由討論
座長 佐藤弘樹(シナイモツゴ郷の会)
ポスター発表の様子
ポスター発表の様子
侵略的外来種防除の国家戦略 北橋義明(環境省自然環境局野生生物課外来生物対策室室長)
水辺の侵略的外来種の防除と成果 侵略的外来種防除の国家戦略 北橋義明(環境省自然環境局野生生物課外来生物対策室室長)
侵略的外来種防除と生態系保全 細谷和海(近畿大学名誉教授・魚類学会会長)
ブラックバス防除の歴史 小林 光(全国ブラックバス防除市民ネットワーク事務局長)
アメリカザリガニの防除と効果 アメリカザリガニ連続捕獲装置による捕獲と効果: 高橋清孝(シナイモツゴ郷の会)
アメリカザリガニ連続捕獲装置による捕獲と効果: 高橋清孝(シナイモツゴ郷の会)
連続捕獲装置を用いたアメリカザリガニの低密度化の検討 ~夕日寺健民自然園トンボ池(金沢市)での事例 工藤秀平(金沢大学)
連続捕獲装置を用いたアメリカザリガニの低密度化の検討 ~夕日寺健民自然園トンボ池(金沢市)での事例 工藤秀平(金沢大学)
都立光が丘公園(東京都)での事例 佐藤方博(生態工房)
現地研修会の様子
ゼニタナゴとシナイモツゴが見られた
ゼニタナゴとシナイモツゴが見られた
昼食ではアメリカザリガニの料理が食べられた(中華料理店からの提供品)
シナイモツゴ郷の会/トップページ
ウェブ アニメータ
ウェブ アニメータ
ボランティアと 会員を大募集中