| 鹿島台のため池でのアメリカザリガニ駆除の様子 |
| 2020年1月11日(土) |
![]() |
| 水温3.7℃のため池で今年最初の駆除活動。 |
![]() |
| 4基の装置には1〜3尾 合計7尾を捕獲。 アメリカザリガニの活動が低下しています。 |
![]() |
| ウシガエルのオタマジャクシがたくさん入りました。 この時期はウシガエルのオタマジャクシがよく入るようになります。 |
![]() |
| こちらは、氷が張ったため池での作業 |
![]() |
| アメリカザリガニの密度も低くなりこの季節ほとんど入りません。 その代わりにシナイモツゴが越冬場所に選んだのでしょうか? |
![]() |
| アメリカザリガニが多く入るときはシナイモツゴは1匹も入らないのに 敵がいないことが判るのでしょうか? |
![]() |
| 4匹のシナイモツゴが入っていました。 |
| |