移動研修会の様子 猪苗代方面へ |
2019年4月27日(土) 未11 |
![]() |
朝、小雨が降っていたが 8時20分に鹿島台鎌田記念 ホール前に集合し、マイクロバス2台でいざ出発 |
![]() |
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館に到着 |
![]() |
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館玄関先で池田氏から ウチダザリガニについてレクチャーを受ける |
![]() |
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館前で記念撮影 |
![]() |
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の中へ すごくきれいな水槽が目に留まる |
![]() |
ウチダザリガニがいた |
![]() |
みんな真剣 |
![]() |
太平洋型陸封型イトヨが元気に泳いでいる |
![]() |
シナイモツゴもいっぱい |
![]() |
大きなゲンゴロウも |
![]() |
ヤマメなどが泳ぐ大きな水槽も、カワセミが |
![]() |
おもしろ箱水族館では小さな水生昆虫、小さなゲンゴロウや ガムシなどが見られる |
![]() |
小さな水生昆虫が見れる |
![]() |
何種類かのカエルも見れる |
![]() |
カワウソも見られるがお昼寝中で動く姿菜見られず 少し残念でした |
![]() |
最後は大きな金魚や珍しい金魚が展示してあった オリジナルグッツはかわいいものが多く数点購入 |
![]() |
次は、野口英世記念館へ 何十年ぶりだろうか? |
![]() |
有名な文章が飾ってあった |
![]() |